7月9日(水)に富士宮市教育委員会社会教育課指導主事を講師に招いて学校・家庭教育学級合同SNS講座が行われました。講座では、インターネットやスマホを安全、安心に利用するために必要なことを話していただきました。市内で起きているSNSのトラブルの事例を基に、分かりやすく学ぶことができました。これから、夏休みを迎えます。この機会に、家庭で再度、インターネットやスマホの使い方について話題にしてはいかかでしょうか。
学校からのお知らせ
投稿: ホームページ編集者 (07/10)
投稿: ホームページ編集者 (06/17)
令和7年6月5日(木)に上井出小学校体育館にて、令和7年度 「教育の日」卒業生一日先生講演会が開催されました。西富士中学校全校生徒はリモートで参加し、人穴小学校・白糸小学校の5・6年生は、上井出小学校体育館に集まりました。講師は、 上井出小学校卒業生の井出菜月様をお招きしました。テーマは「将来の夢に向かって」です。小さい頃からダンスをはじめ、将来の仕事につなげたお話をしていただきました。また、ダンスを披露したり、児童生徒と一緒に踊ったりしました。とてもすてきな時間となりました。
投稿: ホームページ編集者 (05/26)
2、3年生が一緒に学区探検に行きました。2年生は上井出地区にある様々なものを発見しました。3年生は土地の様子や交通・建物について学びました。
投稿: ホームページ編集者 (05/26)
登校の見守り、学習ボランティア様、花の応援団様、家庭科ボランティア様、お話の泉様、いつもありがとうございます。こどもたちは、たくさんの皆様に見守られて安全に安心して学校生活を送ることができています。
投稿: ホームページ編集者 (05/26)
上井出小学校は、令和8年度より、さらなる地域とともにある学校を目指してコミュニティ・スクール「学校運営協議会」を設置します。移行に向けての取組を学校だよりやホームページで紹介していきます。
今回は、富士宮市が目指す「持続可能なコミュニティ・スクール」の実現にむけてのリーフレットを添付します。お時間のあるときにお読みください。
投稿: ホームページ編集者 (05/22)
新しいホームページのURLです。
https://fujinomiya-shizuoka-12kamiide.edumap.jp
Loading...
000261
周辺学校のようす